
関連ツイート
八雄「こしょばい…やめて。」
— 羊角 (@ram_tuno) February 16, 2023
魔理沙「……お肌が荒れている」 咲夜「私は最近すごく調子いいわ」 魔理沙「なんでだよー同じ睡眠時間のはずだろ」 咲夜「(押し倒す)分けてあげましょうか、うるおい(ほっぺスリスリ)」 魔理沙「すりすりすんな、こしょばい」
— 作業用咲マリbot (@SakuMari_sagyou) February 15, 2023
揉まれたら揉まれてるなあって思うくらいやけど吸われるんはやばい、AVで「ぁっ」ですんでるんが理解できんくらいこしょばい
— ゆう。 (@uuu_hakushon) February 15, 2023
直ったのかなんなのかもう訳わかんねえ🤣🤣wwwまたなるかもしれないよね🤳🏻🔥
オ、オオオンニ…!!なんとこしょばい響きなんだろうか…ンへへ……(キモ)
怒る!って可愛すぎて笑った🤣💜💜💜かなちゃん怒らせないようにしてもらわにゃね💪🏻😤🔥— けい (@keibts17) February 15, 2023
この(天使の)衣装、首に巻くやつがめっちゃこそばいねん~!西畑なんか「こしょばい、こしょばい」ってうるさくて(笑)。でも大西は似合ってた。大西は僕から見ても言動がかわいくてめっちゃ天使です。12/11/POTATO
— 永瀬廉bot (@ren_nagase) February 15, 2023
えっ?「こしょばい」が共通語じゃない…?
— 伏見蓮子 (@hushimirenko) February 15, 2023
まぎーなんで最後ASMRみたいにモソモソ、コソコソしゃべってるのよ~~😅😅
耳がこしょばい🤣笑 pic.twitter.com/VBqgtRfmhW— 𝑴𝒚𝒔𝒕𝒆𝒓𝒚 𝑰𝒏𝒕𝒆𝒍𝒍𝒆𝒄𝒕𝒖𝒂𝒍𝒔 (@ElvesValar) February 15, 2023
絶対にファスナーには触れんじゃねぇぞ!! こしょばいレベルちゃうから!! 変な声出るから半径1m以内には近付かんといてな。
— 麦島茗来(ムギシマメイラ) (@xzipperxbotx) February 15, 2023
私の周りでは「こそばい」「こしょばい」率が高いですね!
「こそばいからやめて」 「こしょばないわ(くすぐったくないよ)」 「こそばいろ/こそばいやろ(くすぐったいでしょう)」 みたいな使い方します。
— つぶ娘(あったか〜い) (@tubuko0802) February 15, 2023
【関西人が標準語だと思っている関西弁②】
大根を炊く(煮る)
えずく(吐き気)
ミンチ(ひき肉)
めばちこ(ものもらい)
いがむ(向きがズレる)
ばら寿司(ちらし寿司)
こしょばい(くすぐったい)
カッターシャツ(ワイシャツ)
豚まん(肉まん)
つぶれる(故障する)— よしこbot (@yoshiko___bot) February 15, 2023
PCR検査なかなかこしょばい
痛くはなかったです pic.twitter.com/332NK4fGgo— あにくん (@us6r9oSAnAqZ3sg) February 15, 2023
おはようございます!!
今日もこしょばい!!— 栄紫くるみ@起きれたら朝5時に配信してる新人VTuber (@emurakuru_me) February 14, 2023
ねこたん、遊んで欲しいのはわかったんだけども足の先にスリスリされるとこしょばい
— おサラ (@momomosara) February 14, 2023
こしょばい こちょばい
使いますよー🪴— Bonsaiまん (@Bonsai1128) February 14, 2023